浄水器ソーヤーミニSP128の口コミ!海水は飲める?寿命や販売店など!

※本サイトは広告が含まれています。

ここ最近、キャンプがすごく流行ってますね。山でキレイな沢の水などをゴクゴク飲みたいところですが、本当に飲んでも大丈夫なのかちょっと心配になります。

そこで、今回は浄水器のソーヤーミニをご紹介します。キャンプだけではなく防災面でも飲み水の調達はとても重要ですので、防災用のリュックにひとつ入れておくのも安心です!

ソーヤーミニの良かった点・良くなかった点

良かった点

  • たっぷりの水を浄化出来る!
  • 本体内部のそうじも出来る!
  • 持ち運びがコンパクト!

良くなかった点

  • 放射能の除去はむずかしい
  • 海水は浄化できない

ソーヤーミニはどこで売っているの?

ソーヤーミニは全国のモンベルや好日山荘などのアウトドア用品店を中心に販売されています。スポーツ用品店でも取り扱っている店もありますよ!

でも、私の調査ではモンベルや好日山荘もすべての店舗に置いてあるとも限らず、その時々で取り扱い店舗は変化すると思われます。

ですので実店舗で購入したい場合は取り扱い店を正規輸入代理店の株式会社アンプラージュインターナショナルさんの公式サイトで確認するのが確実です。

ネットでは大手通販Amazonや楽天などで多くの代理店が販売しています。ソーヤーミニには「並行輸入品」と「日本の正規代理店」の2種類があります。

下記のボタンで販売店や商品の一覧がわかります。

SAWYER PRODUCTS(ソーヤー プロダクト)
¥6,800(2024/11/21 14:35:19時点 Amazon調べ-詳細)

では、早速レビューしていきたいと思います。

ソーヤーミニをモンベルで購入した私の口コミレビュー

今回、私はモンベルさんで購入しました。こちらがパッケージの表側です。

こちらパッケージ裏側です。

ソーヤーミニの価格はいくら?

正規輸入品として、パッケージ上部に青いシールがついていました。
私が購入した際の価格は税込みで3,960円でした。

また、パッケージの中には英語表記の説明の紙が入っています。

それとは別に一枚日本語で説明した紙がパッケージの裏側に入っていました。

セットの中にはこのようなものが入っています。

こちらが本体です。

長さは約13.8センチ。ボールペンより短いくらいの長さで、とてもコンパクトです。例えば山に持っていく場合、荷物がコンパクトなのはとてもうれしいですよね。

これは洗浄用注射器です。本体内部を掃除するのに使います。針はついていません。

このストローは本体に付けて使用します。

0.5リットルパウチです。ふたもついています。

これは日本語の説明書です。裏にも使い方の説明が書いてあります。

ソーヤーミニの使い方は?

では使い方をチェックしていきます!

本体の「きれいに浄化した水」が出る側(吐水口)にはふたがついています。

反対の「これから浄水したい水」を取り入れる側(取水口)は接続部がネジのようになっています。

このネジのようになっている部分に付属のパウチを取り付けることができます。

また市販のペットボトルを取り付けることもできます。下の写真は2リットルのペットボトルです。

小さいペットボトルも取り付け可能です。下の写真は500mlのペットボトルです。

パウチやペットボトルに浄化したい水を入れて少し圧をかけると、浄化したきれいな水が吐水口から出てきます。浄化した水は水筒などに貯めておくことができます。

水筒と一体型の浄水器と比べて、この「浄水を別の容器に貯めておくことが出来る」という点が大きなポイントかもしれません。その面でも防災用にもとても向いているかと思います!

また、本体にストローを取り付けて、ストローの先から直接川の水を吸うこともできます。

ペットボトルやパウチで使用すると、このように ↓ になります。


出典:Amazon

ソーヤーミニはエキノコックスも除去できる!

ソーヤーミニは寄生虫のエキノコックスをはじめ、バクテリアや微生物などを高レベルで除去することができます。また、放射能の除去は難しいようです。

ソーヤーミニで海水は飲めるの?

海水や河口付近などの塩分濃度の高い水は浄水出来ないようです。できるだけ飲めそうな感じの水に使用するとよさそうです。

ソーヤーミニで泥水は飲める?

ツイッターには実際、泥水を飲むような状況でソーヤーミニを使用している例が見られます。ソーヤーミニを持っていれば泥水も飲める!という認識も浸透しているようです。

しかし、泥水を濾過するとフィルターは詰まりやすいようですね。

また、下の動画では実際に泥水を飲む実験をされています!
↓↓↓

飲むことは出来ているようですが、完全に透明な水になるというわけではないようです。やむを得ない場合以外は出来るだけきれいな水を浄化して飲む方がいいですね。

ソーヤーミニの掃除の仕方は?

浄化した水は口に入れるものですから、浄水器もきれいなものを使いたいですよね。ソーヤーミニは内部を洗浄することができます。

注射器にソーヤーミニで作った浄水を入れて、本体の吐水口から注入することでフィルターの汚れを洗い流すことが出来ます。また洗浄後、同様に空気を入れて注射器で吹き付けると空気圧で水を外に出しやすくなります。

毎回使用後にメンテナンスすると清潔に使えますね!

ソーヤーミニの寿命について

ソーヤーミニは適切なメンテナンスを行えば、約38万リットル程度の水を濾過することが出来るとのことです。

諸説ありますが、成人ひとりで1日3リットルの水が必要と言われています。この数字から考えると1年で1095リットル。毎日使っても347年分の水が濾過できます。

1日3ℓ × 365日 = 1,095ℓ
380,000ℓ ÷ 1095ℓ = 347 年分

家族の分の水も濾過したとしても一生使える計算です。

約38万リットル程度の水を濾過することはまずないと思われますが、もしそれ以上の水を濾過した場合はまた購入しましょう!

これはご参考までに他社のプラティパスという浄水器についてのツイートです。↓↓

本体だけじゃなくパウチの寿命もありますよね。パウチは内部を洗うのが難しいので、パウチを使わずに空のペットボトルを使って清潔に使えるようにこまめに取り換える方がよさそうです。

また、濁った水などを浄化するのに使用したり、フィルターに汚れが溜まってくると本体の水の浄化速度が遅くなってきます。

本体内部を洗浄をしても水の出が遅い場合は、使用し続けるかどうか再考したほうがいいですね。

そして説明書には凍結や落下などにより破損したフィルターは絶対に使用しないでくださいという記述がみられます。うっかり落とさないよう注意ですね!!

でも普通に使用していれば他の浄水器に比べても大分長く使えそうです。

乾燥が大切!ソーヤーミニのカビについて

そして気になるのが、内部のカビの問題です。

x.com

ソーヤーミニを使われている方々はみなさんカビの心配が頭をよぎるようです。本体の中の状態は見えませんので難しいところです。

使用している人はどうしているのかネットで検索してみると、本体を冷蔵庫で保存したり、立てて乾かしてみたりしている例が見られます。

説明書にも記載されていましたが、一度使用してしまうと完全に水分を抜くことは難しいです。

ですので出来ることに限界はありますが、水分をなるだけ抜いて乾燥させ、カビの生えない状況を作ることが大切ですね。

使用後はこの記事の「ソーヤーミニの掃除の仕方」のところに記載した方法でしっかりきれいな水を通して清掃をするとよさそうです。カビが発生しないよう湿度に注意しつつ保管し、時々、内部を洗浄して風通しの良い場所で乾かすとさらにいいかもしれません。

使用後にしておくこと
  • 使用後はきれいな水を通して清掃しておく
  • 本体を立てておき、中の水をできるだけ乾かす
  • 本体は冷蔵庫で保存する
次回の使用にチェックすること
  • 浄化した水の味がおかしくないか?
  • かび臭いにおいなどがしていないか?

これらを行うことで、カビの発生を極力防ぐことができそうです!次回に使用する際には、水の味とにおいのチェックをしましょう!

少しでもおかしかったり、心配な場合はすぐに使用を中止することをおすすめします!身体に影響が出てもよくないので注意しすぎるくらいでいいかと思います。

ソーヤーミニのまとめ

今回は、ソーヤーミニについてわかることを書いてみました。

キャンプ用品としても世界で愛される商品というだけあって、魅力的な浄水器です。アウトドアに限らずコンパクトで無限に浄水できることで、防災グッズとして選ばれるのも納得できますね!

カビの問題は使用後、どのように保管しておくかだけ注意してあげると、末永使えるアイテムですよ!

  • たくさんの水を浄化したい!
  • フィルター掃除ができる浄水器が欲しい!
  • コンパクトな浄水器を探している!

以上のワードにピンときた方はソーヤーミニはとてもおすすめです!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました