最近は『おうち時間』が増えたことと思います。家でのお茶の時間にはおいしいお菓子があると、気分が上がってうれしいですよね!
きょうはPOMOLOGY ポモロジーのフルーツバー4個入りをご紹介します!
- 良かった点
- パッケージがかわいい!
- 個装されている!
- フルーツのおいしさが引き出されている!
- 良くなかった点
- 売っているお店が少ない
ポモロジーとはあまり聞き慣れない言葉ですが辞書で調べてみたところ『果樹園芸学』という意味のようです。
こちらのお店は『フルーツは都会の自然』をテーマにフルーツのおいしさを活かしたお菓子をメインに作っているお店です。仕事などで忙しく毎日が過ぎていく中で、フルーツで季節や自然を感じられるのはとてもいいですね。
ポモロジーのお菓子は新宿伊勢丹の店舗と、オンラインでも購入することが出来ます!
どこでも買える、というわけではないのが残念ですが、逆に考えると限定店舗のみの販売でレア度が高く貴重です!
お菓子に詳しい方へのギフトでもめずらしくて喜んでいただけることでしょう。お土産にはもちろん、お友達をお迎えするときのお菓子にするのもおすすめです!
今回は店舗で購入しました。こんなかわいい袋に入れてくれます。
このパッケージのデザインは雑誌や書籍のイラストや、レコードレーベルのデザイナーとしてご活躍中の三宅瑠人(りゅうと)さんの作品です。
リボンがかかっているので、ギフトの場合もこのままお渡しできますね!
個別の箱も三宅さんのかわいいイラストが入っています。
お菓子の大きさはヤクルトくらい。
2、3口で食べられるくらいの大きさです。
今回のフルーツバーは
- リンゴメープル
- マスカットレーズン
- ホワイトフィグ
- 晩柑ショコラ
の4種類の味が入っていますが、それぞれ使われているフルーツが個装のパッケージに描かれています。
それではひとつひとつ見ていきますね!
ポモロジーのフルーツバーを実食レビュー!
まずはリンゴメープルです。気になるカロリーは149kcalです。
小さめにカットされたリンゴが入っています。小さくてもちゃんとシャキシャキとした食感が感じられます。
そしてほんのりメープルの香りがします。
次はマスカットレーズンです。カロリーは162kcalです。
レーズンの色がマスカットなので明るい色です。
歯ごたえのあるレーズンがしっかり入っています。
香りのよいレーズンです。
そしてホワイトフィグです。カロリーは159kcalです。
イチジクのつぶつぶの食感が楽しいです。
ポモロジーのお菓子はクッキーなど他にもイチジクの入ったものがあるので、イチジク好きならぜひ他の種類も試してほしいです。
最後に晩柑ショコラです。カロリーは179kcalです。
4つの中では一番カロリーが高いです。
晩柑とは黄色い皮のみかんの一種です。
甘さを抑えたチョコのなめらかなスポンジに、晩柑の皮がとても合います。
今回は4個入り1,080円ですが、
1個 270円
6個入 1,620円
8個入 2,160円
12個入 3,240円(税込)
もあります。
自分のおやつのために買うのも、何人かの人が集まったときにもいろいろな場面で楽しめますね。
個装されているので人に渡しやすいです!
他にもポモロジーにはクッキーやメレンゲケーキなど気になるお菓子がたくさんあって気になりますね!
まとめると、
- フルーツが好き!
- あまり見たことのないプレゼントのお菓子を探している!
- おいしくてパッケージもかわいいお菓子で気分を上げたい!
こんな言葉にピンと来たら、ポモロジーのお菓子をチェックしてみてくださいね!
コメント