【口中専用】TDK基礎体温計を4ヶ月使用!アプリや電池・使い方やお手入れ方法なども徹底口コミ!

※本サイトは広告が含まれています。

今回購入したのは「TDK 婦人用電子体温計HT-301」です。似た機能の中では、比較的安くて手が出しやすいアイテムですよ。

まずは使用4ヶ月目に入る私が感じた、良い点・良くなかった点からご紹介していきますね!

TDK基礎体温計のよかった点・よくなかった点

    良かった点

  • アプリ連携ができる
  • データ転送対応
  • 約40秒の予測検温対応
    良くなかった点

  • 計測時に固定できない
  • 終了音の調節ができない

良い点・よくない点はそれぞれありますが、私はとても便利に使えています。

TDK基礎体温計はアプリ連携ができることがとても良い!

一番良かった点は、アプリ連携ができる点です。TDKのオリジナルアプリもありますが、ルナルナ体温ノートやペアリズムなどの人気アプリにも対応しています

またデータ転送もできるので、書き間違いミスもなく寝ぼけてても安心です!笑

私は以前からルナルナで生理管理をしていたため、ルナルナ体温ノートと連携させてスムーズにデータ共有ができていますよ。そして実測はもちろん約40秒でできる予測検温対応というのも決め手のひとつでした

私がTDK基礎体温計を買った理由はこれ!多嚢胞性卵巣症候群

なぜ基礎体温計を購入したのかと言いますと、半年前にひどい生理不順になってしまったからなんです。

それまでほとんど生理のトラブルが無かったため、すぐに病院に行ったところ「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。

私の場合は比較的軽度で「生活改善をしながら様子を見る」ことになり、基礎体温計の記録をつけるようにとの指示があって購入したのです。

そんな次第だったので治療の間だけ使おうと思い、急いで買ったのがTDKの基礎体温計でした。今は順調に生理が来ているのですが使い勝手が良すぎて、これからも使い続けようと思えるほどです

そんなTDK基礎体温計をレビューしていきますね。

TDKの婦人用電子体温計HT-301を使い方とともに徹底口コミ!

セット内容は上記の写真で全てです。以下に内容物をまとめてみました!

TDKの婦人用電子体温計HT-301のセット内容

  • 基礎体温計本体
  • カバー
  • 取り扱い説明書類3枚

この5点です。実際持ってみて思った感想は「大きい!」でした。普通の体温計とは全く違うサイズなんです。比較写真を用意してみましたよ!

←普通の体温計 ・ TDK基礎体温計 ・ 豆乳200mlパック→

膨らんだ部分は大きいですが、厚さは11mmと薄いので重くありません。また使ってみると膨らみが、良い感じに引っかかるので使いやすいです。

そしてとっても細かい部分なんですが、カバーに空気穴があります。個人的には風通しのためかなと思っていて、気遣いがあるなと感じます。またカバーは本体を逆さまにしても落ちません!

またカバーにはうっすらと箱と同じ、草模様が描かれています。そして本体横には、取り出しやすいよう凸凹があります!

TDKの婦人用電子体温計HT-301 スイッチの場所はここ!

一見なんでもない凸凹です。でも朝目覚めた瞬間に計測するため、手元がシャキシャキ動きません。なのでいつも、この凸凹に助けられています!笑

そして電池表示があるのも、見逃せないのです。他の基礎体温計は電池表示が無い場合もあるのに、3本表示なので残量が一目でわかります

交換時期がわかるため「電池切れ…」なんてことになりにくいです♪

TDKの婦人用電子体温計HT-301の電池はボタン電池CR2032型を使用

ちなみに使用電池は、ボタン電池CR2032が1個です。100円均一でも売っているメジャーな電池なので気軽に買えますね!

また電源オンにすると、すぐに直前の計測値が表示されます。↓

すぐに確認したい時に便利ですよ。またメモリには7回分が保存されていますが、たまに消えちゃっている時もあります。

毎日アプリに転送していれば問題ないですが、数日まとめて行いたい時は注意が必要です。

TDK基礎体温計HT-301の使い方とお手入れ方法!

TDK基礎体温計HT-301の基本的な使い方と、お手入れ方法もご紹介しますね!とっても簡単ですが、普通の体温計と違うので解説しますね。

夜寝る前に、ベッドから手の届く場所に基礎体温計を置いておきます。そして朝起き上がる前、横になった状態で基礎体温計を手に取ります。そして中央のボタンを長押しして起動!

すると直前のデータが表示された後「Lo」表示になります。そして口にくわえるのですが、この時場所が重要です。舌の下側の赤丸の部分に、銀色の部分を入れ込みます。

最初は違和感がありましたが、数日で慣れました!また、うっかり口の奥に入れすぎないようにご注意くださいね。

また良くない点でも挙げましたが、口に入れる時固定できないため手で支える必要があります。

口にいれてから約40秒で「ピピッ ピピッ」と鳴り、予測検温完了を知らせてくれます。予測の場合はここで終了しますが、実測が良い時はそのまま口に入れ続けます

その後約5分で再度「ピピッ ピピッ」と鳴り、実測検温完了となります。画面には実測体温が表示されます。検温が終了したら、やっと体を動かせます!

そしてスマホの連携アプリを起動し、データを転送します。ここでは私が使っているルナルナ検温ノートアプリでお見せしますね。

今日の記録をタップし、基礎体温計本体をスマホのマイクに近づけます。5〜10秒ほどで転送が完了します。

転送が完了したら、グラフにしてくれますよ!またルナルナの場合は、生理管理アプリとも体温データを自動で共有してくれます。

使用後のお手入れは、少しだけ濡らしたティッシュを使って口にくわえた部分を拭きます。私は一応全体も拭いて、ケースにしまっています。

このようにとっても簡単に使えるんですよ!

良くない点で挙げましたが誰かと一緒に寝る場合、終了音に少し気を遣います。ピピッという音は下げたり消したりができません。

うちの場合はパートナーとすぐ隣で寝ていますが、最初の数回は起こしてしまいました。ですがその後、この音では起きなくなりました。笑

良くない点もありますが、私としては良い点で補い余ります。簡単に扱えて排卵・生理日を予測できるようになり大満足です

TDK基礎体温計HT-301の価格や定価はいくらくらい?

上記に価格をリンクしています。時期によって価格は上げ下げがあると思いますがAmazon・楽天・Yahoo!ショッピング共に3,000円を切れば安いです。

時には3,000円以上していた時も実際にありました。

定価を詳しく書いているサイトはありませんが、4,000円くらいかと思われます。

ぜひ基礎体温計を選ぶ時の参考にしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました