今回購入したのは、株式会社中村の「KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ」です。火や電気を使わずにアロマを楽しめるアイテムですよ!
5年以上前から愛用していてとっても気に入っているのでレビューします。まずは、実際に使ってみて気づいた良かった点・良くなかった点を以下にまとめました。
くすのきアロマディッシュの良かった点・良くなかった点
- 良かった点
- 枕元でも安心して置ける
- ほんのりとした自然の香り
- くすのき自体の香りもある
- 小さくて場所を取らない
- 見た目もおしゃれ
- 良くなかった点
- ガラスか陶器のお皿が必要
上記のように良い点がたくさんあって長年愛用しています。それぞれのポイントごとにご紹介しますね!
一番良かった点は、枕元でも安心して置けるところです。火も電気も使わないアロマディッシュなので消す必要がありません。なので枕元やPC付近のデスクでも使いやすいんです。
また、ほんのりとした自然な香りが癒してくれます。主張しすぎない香りなんです。
くすのき自体の香りがあるのも気に入っている点です。本体の素材はくすのきで木本来の香りも楽しめます。
個体差はあるかもしれませんが本体の香りは強すぎないのでアロマオイルの香りを邪魔しません。鼻を近づけると少し感じられる程度で、1ヶ月もするとほぼ香りはしなくなります。
そして、小さくて場所を取らないのも良い点です。手のひらサイズなので設置場所を選びません。ちょっとしたスキマにも置けます!
見た目もおしゃれなのでお部屋の雰囲気を崩さないのもポイントです!積み木のような見た目で自然な雰囲気があります。
なぜくすのきアロマディッシュを購入したのかと言うと、以前アロマ好きの友人におすすめされたからなんです。
色々なディフューザーを買いましたが、どれも寝る前に使うには不安があり不便を感じていました。
そこで、友人に相談したらこのアイテムを教えてくれたんです。実際に使ってみるととっても便利で気づいたら5年以上も愛用していました!
でも、使ったからわかる良くなかった点もあったんです。ここからはアイテムの特徴や使い方とともに、良くなかった点も含めて徹底レビューします!
くすのきアロマディッシュの特徴を徹底レビュー!
くすのきアロマディッシュの特徴を徹底レビューしていきますね!包みは簡易包装でシンプルなビニールに入っていていました。さっそく中を取り出します。
袋から取り出すとふわっとくすのきの香りがしてきて心地良いです。
本体のサイズは約4×4cmと小さめで積み木を思わせます。セット内容は本体と説明書の2点です。
次に重さを測ると約25gでした。いちご1粒は約20gなので同じくらいの重さです。
上面にのみ窪みがあって下面と分けられています。
ちなみに、このアイテムはハンドメイドで作られているんです。同じものをいくつか持っていますが大きさに個体差がある感じがします。公式サイトに製造工程の動画がありました!
KUSU HANDMADE公式サイト「くすのきアロマディッシュ」
続いて使い方についてもご紹介します。
くすのきアロマディッシュの使い方!
くすのきアロマディッシュの使い方も解説していきますね!とは言っても手順は簡単でお皿に乗せて窪みにオイルを垂らすのみです。
ですが良くなかった点でも挙げた通り、オイルが染みてくるためガラスか陶器のお皿が必要となります。
そのまま使うと机にオイルがベッタリと付いてしまうかもしれません。
上記写真のようにお皿に乗せるんです。ガラスか陶器のお皿ならなんでも大丈夫ですが、私は無印良品のトレーを使っています。このトレーはジャストフィットするのでおすすめです!
公式サイトのリンクを貼っておきます。無印良品 白磁小物トレー
本体をお皿に乗せたらアロマオイルを1〜2滴垂らしてください。垂らした瞬間からほのかな香りが広がるんです!
私は多めが好きなのでたっぷり垂らしてますが1〜2滴でも半日くらいは香ります。
火や電気のタイプよりも穏やかな香りで私はこちらの方が好みです。もちろん、アロマオイルの種類や部屋の広さ、香りの感じ方によって持続時間は変わるので目安にしてください。
上記写真の左側は新品、右側はオイルを垂らした後です。アロマオイルを垂らすとじんわりと染み込んでいって色が変わります。
香りを変えたい時は、完全に乾いて香りが無くなってから新たなオイルを使うようにしていますよ。
使っていくうちに窪みにホコリが溜まりますが、簡単にティッシュで取ることができて手軽です。気になった時にサッと取る程度で良いと思います。
このように、手軽に使えて枕元やPCデスク周りでも安心して使うことができるんです!私は複数購入して色々な場所で使ってアロマを楽しんでいます。
何よりほのかな香りなのが気に入ったんです。火や電気と違って時間や場所を選ばずに使いたい場合に向いていると思います。
手軽にアロマオイルを楽しみたい場合や、ディフューザー選びで迷っている時の参考にしてください。