「ご当地グルメ・お土産」の口コミ一覧

お菓子

まるせん米菓のサクッととろ餅を口コミ!本当に美味しい?どこで売ってるか?などご紹介!

「久助」や「ぬれやき煎」などの人気米菓を製造する、茨城県のまるせん米菓。その中でも注目の「サクッととろ餅(塩味)」を実食レビューします!商品名通りの食感と絶妙な塩加減が魅力です。味わいやどこで売ってるか?など、細かい部分まで徹底レビューします。
お菓子

かしわ堂製造!清雅園のお米の想い「和風くっきー」を口コミレビュー!どこで売ってるか?安い通販はどこかご紹介!

新潟の手土産としても評判の、かしわ堂が製造する 清雅園「和風くっきー」を購入レビューします!小さめのお饅頭のようなサイズなのに、サクホロの軽い食感が楽しめるアイテムです。味わいはもちろん、どこで売ってるか?など細かくご紹介しますね!
食品・飲料

和歌山の紀州完熟とまと(優糖星)梅干し「とまと梅」を口コミ!販売店はどこ?安い通販を調査!マツコの知らない世界でも紹介!

和歌山はJA紀州の「とまと梅」はどんな味わいなのか?を確かめるべく、実物を購入してレビューします!完熟南高梅を高糖度ミニトマトの果汁で漬け込んでいて、今まで食べたことのない味わいでおいしいです。販売店や安い通販なども含めて調査しました。
お菓子

雪天果(セッテンカ)の台湾ハーブキャンディーを口コミ!お土産に人気ののど飴!カルディに売ってる?取扱店を調査!

統一製菓社 雪天果(セッテンカ)「台湾ハーブキャンディー」のハーバルミント風味とソルト&レモン風味の2種を購入レビューします!優しい甘さとスーッとする風味がたまりません。可愛らしいパッケージも魅力です。どこで売ってるか?安い取扱店はどこか?など調査しました!
食品・飲料

川口納豆の乾燥納豆を口コミ!マツコの知らない世界でも放送!取扱店は?どこで買えるか?なども調査!

川口納豆の「乾燥納豆」を何本もリピートしている私が、良い点・悪い点を含めて口コミレビューします!サクサクとした食感と納豆の濃い味わいが病みつきです。納豆トッピングで普段の料理にアクセントが出せます。取扱店やどこで買えるかなど、徹底調査しました。
お菓子

唐土庵いさみやの「うす焼もろこし」を口コミ!クッキーみたいな秋田の人気和菓子!名前の意味や由来も調査!

秋田の伝統的な和菓子!唐土庵いさみや「うす焼もろこし」を購入してレビューします!素朴な味わいながら、炒り小豆の香ばしさと優しい甘さが上品で美味しいです。素材にこだわっているのも特徴でした。味わいや名前の語源や由来なども調査しました。
食品・飲料

島根の奥出雲薔薇園「薔薇のお茶」を口コミ!食用バラ「さ姫」使用で評判!どこで売ってるか?通販価格もご紹介!

国産のオーガニック食用バラ「さ姫」を使う、島根の奥出雲薔薇園「薔薇のお茶」を実際に購入レビューします!お茶として美味しいだけではなく、花びらを丸ごと食べられるアイテムです。味わいやアレンジとともに、どこで売ってるか?や通販価格などご紹介しますよ。
食品・飲料

北海道タマネギドレッシングを口コミ!テレビの美味しいドレッシング人気ランキング1位!お取り寄せやギフトにも♪

芸能人にも人気でTVでも紹介される北海道タマネギドレッシングを食べてみたので口コミします!味わいや原材料、賞味期限など詳しくレビューしています。お得に買える通販の販売店もまとめてみました。
食品・飲料

茅乃舎のおすすめ炊き込みご飯の素 じゃこ・かしわ飯・生姜を口コミ!お取り寄せでも人気!賞味期限についても!

出汁が有名な茅乃舎ですが、炊き込みご飯の素もとってもおいしいので口コミします!「じゃこ・かしわ飯・生姜」の原材料や賞味期限、味わいについても詳しくレビューしています。お得な販売店も紹介していますよ。